【2024年3月28日更新】Audible 聴き放題 ビジネスおすすめ50選

オーディブル聴き放題のおすすめが知りたい
Audible聴き放題が開始した月から約2年会員を継続している僕が紹介します。

パンクネコ

オーディブル聴き放題で聞けるビジネスのおすすめが知りたい

そんな、あなたにAudible聴き放題が開始した月から契約し、約3年会員を継続している僕が紹介します。

今回は50タイトルを選びました!

目次

頭に来てもアホとは戦うな!人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法

社内の人間関係や争いにやきもきするのは、時間とエネルギーの無駄。人間の負の感情にとらわれず、淡々と成果を出す。それがグローバル人材の最低条件だ。人間関係に悩むすべてのサラリーマンにおくる画期的仕事論。

実行力結果を出す「仕組み」の作りかた

38歳で大阪府知事に就任し、数々の改革を成し遂げてきた橋下徹氏。大阪府庁1万人・大阪市役所3万8千人の職員、組織、そして国をも動かして結果を出してきた秘訣とは何か。年上の部下や並いる反対派をいかにして説得・掌握し、大阪の大改革へと舵を切ったのか、その手腕を初めて明かす。

お金の流れでわかる世界の歴史:富、経済、権力……はこう「動いた」

「ローマ帝国は“脱税”で滅んだ」「ナポレオンは“金融破綻”で敗れた」――お金の流れを読むだけで、歴史はよくわかる、さらに面白く見えてくる!「お金」「経済」「権力」の5000年の動きを徹底的に追跡調査!

最高の結果を出すKPIマネジメント

■熾烈なビジネスの現場で磨き込まれた 最強のKPIマネジメント手法が学べる1冊! 数字でビジネスを最大化し続け 売上げ2兆円企業となったリクルートグループ。 その土台を担ってきたのが「KPIマネジメント」だ。 本書は11年間にわたりリクルートのKPI社内講師を務め 自らも実践してきたKPIマネジメントのプロフェッショナルが 徹底した現場主義の使えるKPIマネジメント手法を公開! 単に数値を見ながら事業運営する「なんちゃってKPI」とは 明確に一線を画すパワフルなKPIの実践バイブルが誕生。

ロジカル・シンキング:論理的な思考と構成のスキル

累計23万部超のロングセラー!ブームの火付け役となった、論理思考トレーニング。 本書で解説する、体系立った実践的なスキルは、考えやアイデアを論理的に整理したり構成したりするだけでなく、相手に納得してもらうための強力な武器となります。

ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法

2012年、社長交代による新体制発足と同時に始まった「1on1ミーティング」は、ヤフーの組織を活性化させた。毎週1回、原則30分を部下とのコミュニケーションに充てる。たったそれだけのことが、実は難しい。では、ヤフーはどうやって制度として定着させ、風土を変えたのか。本書は部下の「才能と情熱を解き放つ」ことを目的とする「1on1ミーティング」のメソッドを公開するだけでなく、実際の「1on1ミーティング」のやりとりをスクリプトとして見せ、読んで実践できる内容である。

仕掛学―人を動かすアイデアのつくり方

「ついしたくなる」にはシカケがある。 スタンフォード大学の講義でも用いられている、日本発のフレームワーク、仕掛学【Shikakeology】。 押してダメなら引いてみな。一言で言うとこれが仕掛けの極意です。 人に動いてほしいときは無理やり動かそうとするのではなく、 自ら進んで動きたくなるような仕掛けをつくればよいのです。 ただ、言う は易し行うは難し。そのような仕掛けのつくり方はこれまで誰も考えてきませんでした。 本書では仕掛けの事例を分析し、体系化。 「ついしたくなる」仕掛けのアイデアのつくり方についてご紹介します。

プロダクトマネジメントのすべて事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで

世界水準のプロダクトマネージャーの叡智はこの1冊で完璧に得られる! Google、Microsoft、SmartNewsなどのプロダクト、BtoCおよびBtoB領域で国内のみならずグローバル展開に携わってきた百戦錬磨の著者陣が日本とシリコンバレーのあらゆる知見を詰め込み書き上げた、プロダクトマネジメントの決定版。

ビジネスモデル全史(ディスカヴァー・レボリューションズ)

ビジネス書アワード2冠受賞『経営戦略全史』に第2弾登場 14世紀イタリア・メディチ家から2010年代のスタートアップまで ビジネスモデルの先駆者たちの栄枯盛衰のダイナミクスを一気読み!

日立の壁:現場力で「大企業病」に立ち向かい、世界に打って出た改革の記録

 言い訳文化、事なかれ主義、縦割り組織、もたれ合い、先送り体質、忖度……本書は、日立最高幹部が現場力で「大企業病」に立ち向かい、世界に打って出た経営改革の実録である。  組織の壁、事業の壁、歴史や伝統の壁、メンツの壁……「会社の壁」を破るのは、これを読んだあなただ!

新しい経営学

あらゆるビジネスの見え方が変わる! “専門分野の寄せ集め”だった経営学を ビジネスの目的別に再構築した画期的入門書

いまこそ知りたいAIビジネス

AIで何ができるか?私たちの仕事はどう変わるのか?気鋭の著者が教えるAIビジネスの最新事情と「あたらしい働き方」。

ファンに愛され、売れ続ける秘訣

☆従来の営業方法ではなく「新しいセールスのカタチ」! ★「売り込む」「バズる」ではなく、ファンをつくる! ☆大企業から有名球団までが導入する「ファンベース」を学んで売り方を変えよう! ★どの業種業態にも適応! ・不景気、人口減少などに加えて、新型コロナウイルスの感染拡大のためどの業種、職種も営業活動が難しくなりました。従来の営業スタイルでは、なかなか売上が立たないと嘆く人は多い。 ・コロナ以前の社会には戻れない。じゃあ、どうするのか? 営業のスタイルを変えるしかない! この本では、営業のカリスマ和田裕美が新しい時代の営業の極意を、佐藤尚之(さとなお)氏が提唱するファンベースを元に伝えます。

日銀の責任低金利日本からの脱却

本書では日本がこのような苦境に陥った真因を検証し、脱却のための道筋を明らかにする。異次元緩和はなぜ目標を達成できなかったのか、物価上昇率は適切な目標だったのか、未来に向けて日銀の果たすべき使命を考える。

実践型クリティカルシンキング特装版

講義形式だから60分でするする学べる! 新人からリーダーまで使える、結果を出す人の新定番スキル 実践型クリティカルシンキングとは、「目指すもの」を達成するために「自分の頭」で考え、行動し、「周りを動かす」ための実践的な思考技術です。 世の中の変化のスピードが速く、じっくり悩んでいる時間がない。 これまでまったく経験のない、新しいことに取り組む場面が増える。 グローバル化が進む中で、どんな人も巻き込める、簡潔で論理的な根拠を示す必要がある。 こうした状況の中で自ら目指すものを設定し、その目標を戦略的に達成していくことができるのが クリティカルシンキングです。 本書では、この思考法を3つのステップに分け、授業形式で演習を交えながら紹介していきます。

9割の社会問題はビジネスで解決できる

第1章では、ソーシャルビジネスを次々と生み出す同社独自の仕組みを、第2章ではそれらがどういう試行錯誤の中で生まれてきたかを紹介。後半の第3章・第4章では、40の事業を立ち上げる中で培ってきた「社会問題をビジネスで解決するためのノウハウ」を一挙公開する。 「日々忙しく働いているけれど、自分の仕事は本当に社会を良くしているんだろうか?」 そんなモヤモヤを抱えながら日々仕事を頑張っている、全てのビジネスパーソン必読!

コンサルを超える問題解決と価値創造の全技法

一橋ビジネススクールの「エグゼクティブMBAコース」で教える 問題解決の定石から新時代での応用までが、この1冊で学べる 21世紀のバリューを創っていくのは、問題解決のプロではなく、 何が価値なのかを、真善美の「善」に基づき判断できる人だ。

日本企業の勝算:人材確保×生産性×企業成長

今の日本企業は、人口が増加していた時代にできた制度に過剰適応しています。 日本人の給料が上がらないのも、働き方改革が広がらないのも、女性活躍が進まないのも、 格差も少子化も、すべてそれが原因です。 人口減少時代に入った以上、時代に合った経営に根本から変革するしか選択肢はありません。 本書では、日本企業のあるべき姿を徹底的に分析します。 その道を進めば、日本企業はふたたび世界に誇れるくらい強くなれます。

HELLO,DESIGN日本人とデザイン

トップデザイナーのように「誰も思い浮かばなかった優れた答えを導き出す」思考のメソッドを、イノベーティブ企業として有名なデザインコンサルティングファーム『IDEO』に所属していた著者が伝授。日本人が今、身に着けるべき理由から、その考え方、活用術まで。

アナロジー思考:「構造」と「関係性」を見抜く

『地頭力を鍛える』著者による思考法本の第2弾! 「アナロジー」思考を駆使できれば、遠くの世界のアイデアを「借りて」「組み合わせる」ことで斬新なアイデアを生み出せる。

非クリエイターのためのクリエイティブ課題解決術

日本に『角ハイボール』ブームを巻き起こし、 『ポケトーク』『(タクシーアプリ)GO!』の仕掛け人でもある 注目のクリエイティブディレクターが、 すべてのビジネスパーソンに役立つ、 どんな依頼も「なんとかする」プロの思考とノウハウを初公開!

コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル

Twitter、noteで話題の筆者が贈る、初の著書! 外資系大手コンサルティング会社を12年間生き延びた 元文系バンドマンでもできた“最速仕事術”とは!? 答えがあることを自分で考えない、 議事録は会議前に作れる、 迷子にならないための論点思考……etc

本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR

今話題のシリコンバレー式目標管理ツールOKR早わかり!これからのリーダーは、目標管理ではなく目的管理!OKR(Objectives and Key Results)は、理想を持ち続けながら現実に成果をあげるリーダーのためのマネジメントの仕組みです。

ビジネスの未来エコノミーにヒューマニティを取り戻す

筆者は、資本主義の過去、現在、未来を冷静に分析し、人間が人間らしく生きるために本当に必要とされるべきは、どのような「社会システム」であるべきなのかを真剣に考え続け、同書を書き上げました。

外資系コンサルの知的生産術プロだけが知る「99の心得」

まず必要なのは……「思考の技術」ではなく、「行動の技術」だった! 論理思考やフレームワークを学んでも、仕事がうまくいかないのはなぜ? 劇的に成果が上がる、本当に使える「知的生産の技術」=「行動の技術」を詳しく解説。「ボロボロになるまで本書を活用しきってほしい」(筆者談)

新規事業を成功させるPMF(プロダクトマーケットフィット)の教科書良い市場を見つけ、ニーズを満たす製品・サービスで勝ち続ける

PMFはビジネスの当たり前のことを言っているようだが 実は体系的にノウハウが整理されておらず、各社手探りの状態にある。 そこで自らPMFの失敗と成功を経験し、多くのPMF事例を分析してきた著者が PMFの基礎知識から実際にPMFを達成するための具体的な方法を丁寧に解説する。 14社の事例から得られた実務に落とし込む際のコツも満載。 B to CとB to Bの両ビジネスモデルにも対応!

イノベーションの競争戦略:優れたイノベーターは0→1か?横取りか?

イノベーションを横取りする企業、 取り逃す企業、連続して起こす企業、 どこが違うのか? 世の中に存在しなかった画期的な発明やサービスを生み出すことは、企業におけるイノベーションの必要条件ではない。それよりも新しい製品サービスを消費者や企業の日々の活動や行動の中に浸透させることこそがイノベーションの本質である。 筆者たちはこれを行動変容と呼ぶが、これこそが企業がイノベーションを起こすためのカギとなる。そのことをみんなに知ってもらいたいという想いが『イノベーションの競争戦略』の執筆の動機となっている。

ビジネスフレームワーク図鑑すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70

「アイデアが浮かばない!」 「会議がまとまらない!」 「意思決定で迷ってしまう!」 そんな悩みをお持ちの方に捧げるフレームワーク集です。

「僕たちのチーム」のつくりかたメンバーの強みを活かしきるリーダーシップ

バラバラのチームが、最高のチームに変わる ! 著書累計77万部突破のベストセラー著者、最新作 ! 実践型次世代リーダーを送り出すZアカデミア学長、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長である伊藤羊一が満を持して執筆 ! 一人ひとりの「自分ごと化」を促すチームのつくり方

最強の働き方:世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓

【著者紹介】「東洋経済オンライン」超人気コラムニスト「グローバルエリート」ことムーギー・キム氏が2年半かけて完全書き下ろし! ・プライベートエクイティ×公開株資産運用×投資銀行×コンサルティングで働き、海外トップMBAで学んだ知見と約20年の経験を1冊に凝縮

国際エグゼクティブコーチが教える人、組織が劇的に変わるポジティブフィードバック

日本の企業の多くが悩んでいる 「今どきの部下」の育て方。 部下を褒めるのではなく、部下がポジティブに受け止められるフィードバックをすることが 成長を促し、できるビジネスパーソンにしていくのです。 部下は、自分が「貢献できている」「成長している」と感じたときに、仕事へのモチベーションが最も高まる。 本書では、世界10カ国でキャリアを積んだリーダーが、部下の強みを引き出し、成長させるポジティブフィードバック(FB)を使用した伝達法を指南する。 世界のエリートが実践する“やる気を爆増させるFBのノウハウ”の紹介から、シーンごとにどんなFBをすればよいか、言葉の選び方、タイミングなど実践の仕方まで、これまでなかった、ポジティブフィードバックの本。

ファシリテーションの教科書:組織を活性化させるコミュニケーションとリーダーシップ

コミュニケーションスタイルを「伝え、説得し、動かす」から「引き出し、決めさせ、 自ら動くことを助ける、に転換する」など具体的な処方箋を示しつつリーダシップ発揮のためのノウハウを伝えます。 組織力を高めるための“ファシリテーション”が本格的に学べるリーダー必読の書です。

「暗記する」戦略思考「唱えるだけで」深く、面白い「解」を作り出す破壊的なコンサル思考

「暗記する」戦略思考とは何か? 一言で表せば、「プラクティカルに頭の使い方、面白い解の作り方」が学べる本。 もう少し言うと、 「戦略思考」=「解、答え、意見、メッセージ」を作り出す考える技術を、「暗記する」=「考える際に自分に問う、声に出して唱える」フレーズを覚えるだけで身につけられる「思考技術」の本となります。

デービッド・アトキンソン新・所得倍増論:潜在能力を活かせない「日本病」の正体と処方箋

ベストセラー『新・観光立国論』の著者、30年間の集大成がついに刊行。 日本はいま、潜在能力をまったく活かせない「日本病」に陥っている。 その原因を特定し、「あたりまえの政策」を実行するだけで、 【平均年収2倍】【GDP1.5倍(770兆円)】が可能になる!

ファンダメンタルズマーケティング×テクニカルマーケティングWebマーケティングの成果を最大化する83の方法

「この本を読み終わったあと、あなたはファンダメンタルズ、テクニカルの両マーケティングをマスターし、一流のWebマーケッターに生まれ変わっているだろう」 “無一文から4年連続上場&株価上昇率日本一” 東証プライム上場社長・現役マーケッターが、 Webマーケティングの成果を最大化する83手法を全公開!

ダークサイド投資術元経済ヤクザが明かす「アフター・コロナ」を生き抜く黒いマネーの流儀:(講談社+α新書)

米中戦争は超危険領域へ… 非情を抱えてタフに生きろ。非合理な日常で感性を鍛えよ。 暗黒時代にも揺るがない「王道の投資」を、マネーの表と裏を熟知した元経済ヤクザが緊急指南!

現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート:「6パターン、5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける!

1000問のフェルミ推定を研究し戦略コンサルに内定した東大生グループが、フェルミ推定の解法を体系化。大胆かつ緻密な論理プロセスの構築方法を、だれにでもわかりやすく解説!

桁違いの成長と深化をもたらす 10X思考

ロジカル・シンキングの限界を超えろ! マッキンゼーとBCG、世界2大コンサルティングファームで活躍してきた知の巨人が語る論理思考の限界とその突破法。 【10X思考(テンエックス思考)とは?】 Googleで生まれた「桁違いの成長」をもたらすための思考法。 「今期の目標は昨年の10%増にしよう」というのを通常の成長思考とするならば 「今期の目標は昨年の10倍(×10)にしよう」というのが10X思考。

池上彰の行動経済学入門(働く君に伝えたい「本物の教養」)

★★★人は、なぜそれを買うのか?  使える! 最新経済学を池上彰氏がわかりやすく解説! ★★★ ・売上を上げたいなら、二択より三択! ・損切りができないのは「サンクコスト効果」のため? ・なぜイケアの家具は、愛着がわくのか? ・政治にも利用される「バンドワゴン効果」とは? ・人は必ずしも合理的に行動しない! ・「損したくない」で行動を決めている! ・意思を決定するのは「直感」! ? ・人を操る魔法の理論「ナッジ」とは? 人間の行動心理を読み解く「行動経済学」がいっきにわかる!

もしアドラーが上司だったら

対人関係の悩みを解決し、 仕事で結果を出す方法をアドラーが教えます! 「嫌われる勇気」を実践して職場で嫌われる人が増加中……。 アドラー心理学は対人関係の悩みを一掃する強力な「武器」ですが、 職場でアドラー心理学を当てはめるには「コツ」があります。 その方法を小説仕立てで教えるのが本書。 ダメダメ営業マンのリョウが、 上司のドラさんが出す12の宿題を実行していくと、 どんどん仕事が楽しくなっていって、結果も出るように──。 主人公の成長物語に笑ったり、共感したりしながら、 読んでいるだけで職場の対人関係の悩みが晴れ、 仕事で結果を出す方法も手に入る、 実用エンターテインメント小説です。

頭に来てもアホとは戦うな!人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法

社内の人間関係や争いにやきもきするのは、時間とエネルギーの無駄。人間の負の感情にとらわれず、淡々と成果を出す。それがグローバル人材の最低条件だ。人間関係に悩むすべてのサラリーマンにおくる画期的仕事論。

実行力結果を出す「仕組み」の作りかた

38歳で大阪府知事に就任し、数々の改革を成し遂げてきた橋下徹氏。大阪府庁1万人・大阪市役所3万8千人の職員、組織、そして国をも動かして結果を出してきた秘訣とは何か。年上の部下や並いる反対派をいかにして説得・掌握し、大阪の大改革へと舵を切ったのか、その手腕を初めて明かす。

お金の流れでわかる世界の歴史:富、経済、権力……はこう「動いた」

「ローマ帝国は“脱税”で滅んだ」「ナポレオンは“金融破綻”で敗れた」――お金の流れを読むだけで、歴史はよくわかる、さらに面白く見えてくる!「お金」「経済」「権力」の5000年の動きを徹底的に追跡調査!

最高の結果を出すKPIマネジメント

■熾烈なビジネスの現場で磨き込まれた 最強のKPIマネジメント手法が学べる1冊! 数字でビジネスを最大化し続け 売上げ2兆円企業となったリクルートグループ。 その土台を担ってきたのが「KPIマネジメント」だ。 本書は11年間にわたりリクルートのKPI社内講師を務め 自らも実践してきたKPIマネジメントのプロフェッショナルが 徹底した現場主義の使えるKPIマネジメント手法を公開! 単に数値を見ながら事業運営する「なんちゃってKPI」とは 明確に一線を画すパワフルなKPIの実践バイブルが誕生。

ロジカル・シンキング:論理的な思考と構成のスキル

累計23万部超のロングセラー!ブームの火付け役となった、論理思考トレーニング。 本書で解説する、体系立った実践的なスキルは、考えやアイデアを論理的に整理したり構成したりするだけでなく、相手に納得してもらうための強力な武器となります。

Copyright © 2024 User's blog All Rights Reserved.